西宮市100周年(2025)記念プレ事業

新着ニュース NEW 大切なお知らせです!

【告知】SNSハッシュタグキャンペーン

にしのみや市民祭りのSNSアカウントをフォローし、「#にしのみや市民祭り」を添えて、「私の西宮の『推し』」の写真や動画を投稿しよう!
「私の西宮の『推し』」は、モノや場所などなんでもOK!みなさんの『推し』をどんどん投稿してください!
 
また、以下の条件をすべて満たした方に、抽選で西宮産の素敵な景品をプレゼント!!
 
【応募条件】
(1)にしのみや市民祭りのアカウント
①Instagram、②Facebook、③X(旧Twitter)のいずれかをフォロー
(2)2023年10月18日(水)~10月28日(土)の期間中に、「#にしのみや市民祭り」を添えて、「私の西宮の『推し』(モノ・場所など)」の写真または動画を投稿
(3)市民祭り当日に「SNSハッシュタグキャンペーン」のブースで②の投稿画面を提示
 
 素敵な景品の詳細は後日ホームページと各SNSで発表予定です!
 
【注意事項】
※複数のSNSを利用されている方は、アカウントごとに応募いただけます。但し、同じアカウントで複数回投稿しても、抽選機を回せる回数は1回のみです。
※景品の数には限りがございます。
※景品のプレゼント対象者は、当日ブースにお越しいただき、抽選機を回した方のみとなりますのでご注意ください。

「キッチンカー」出店者決定

新コーナー「キッチンカー」へ多数のご応募をいただき、ありがとうございました。
にしのみや市民祭り協議会で選考を行い、次のとおり出店者を決定しましたので、お知らせします。
 
・あげジャガ屋 様
・EMOi DELi 様
・てっぱん華 様
・ニコマル 様
・My-churros 様
 
※出店者の皆様には、9月下旬に説明資料などをお送りしますので、ご確認をお願いします。
※後日、当ホームページに「キッチンカー」の販売内容などの情報を掲載する予定です。

新コーナー「キッチンカー」出店募集(8/10〆)
※募集受付は終了しました

今年度、新たな試みとして、「キッチンカー」を募集します。

詳細は「募集要項」をご覧ください。

【出店資格】

食品衛生法に基づく西宮市内での自動車による営業許可を取得している者(個人または法人) 等

【申込方法】8月10日(木)までに必要書類を事務局までご提出ください。

▼資料のダウンロード等はコチラ

ご協賛のお願い(企業・団体の皆様へ)(8/31〆)

市民相互の理解と連帯を深め、生活文化の向上と郷土西宮の発展に寄与することを目的に開催する「にしのみや市民祭り」は今年で第48回を迎えます。長らく新型コロナウイルス感染症の影響を受けて参りましたが、3年ぶりの現地開催となった昨年度は、この日を心待ちにしていた多くの市民の皆様にご来場いただき、賑わいのある一日となりました。

今年度は、4年ぶりに「飲食ブース」や「ロードステージ(市役所前線道路でのだんじり等)」が再開されますので、昨年度を上回る多くの市民の皆様にご来場いただき、西宮の魅力、賑わいを楽しんでいただきたいと考えております。

事業者の皆さまにおかれましては、にしのみや市民祭りの趣旨にご賛同いただき、ご協賛を賜りたく何卒宜しくお願い申し上げます。

1.協賛金について

市民祭りを★資金面で★ご支援いただける事業者様を募集します。

1口1万円~

ご協賛いただきました企業・団体様につきましては、主催者が作成するチラシ等の各種媒体に貴社名等を掲載させていただきます。詳細は下記資料をご確認ください。

【申込期限】

8月31日(木)

▼資料のダウンロード等はコチラ

【申込方法】

▼申し込みフォームによる申込はコチラ

「申し込みフォーム」(外部サイト)

▼「申し込みシート」をメールで提出する場合はコチラ

MAIL:n.shiminmatsuri@gmail.com

※「バナー広告用の画像」および「リンク先アドレス」の提出先も同じ

2.企業・団体ボランティアについて

市民祭りを当日の★運営面で★ご支援いただける事業者様を募集します。

詳細は、新着ニュース【2023-06-07】ボランティアの募集(市民・企業・大学生・団体)をご確認ください。

Dancing☆甲子園☆出演チーム募集
※募集受付は終了しました

アミティ・ベイコムホールのステージで、ジャズ・ヒップホップ等のストリートダンスにおけるテクニック、表現力、独創性などの要素を競う大会(「Dancing☆甲子園☆」)の出場チームを募集します。詳細は出演団体募集要項をご確認ください。

【募集内容】

「Dancing☆甲子園☆」出演チーム

10チーム程度 ▶応募多数の場合は、主催者による映像審査を行い、出演団体を決定します。

【申込資格】

・主に西宮市内に在住・在学・在勤のメンバーで構成、もしくは市内で活動する団体・グループ

・全員が小学生以上(年齢に上限なし)

・出演人数は原則2~20人 等 ※詳細は出演団体募集要項をご確認ください

【受付期間】
7 月 10 日(月)17:30 まで

【募集要項】

【申込方法】

次の(1)(2)両方の手続きをしてください。

(1)応募フォームで申し込み(電子申請)

「にしのみやスマート申請」(応募フォーム)よりお申込みください。(※申込用紙のご用意はありません)

▼申込はコチラ

応募フォーム(外部サイト)

(2)映像提出 パフォーマンスの映像(3 分以内)をにしのみや市民祭り協議会事務局まで郵送・持参・メールにて提出してください。

「パフォーマンスin西宮」&「西宮ミュージックライブ」出演団体募集
※募集受付は終了しました

アミティ・ベイコムホールのステージで、ダンスや大道芸、合唱、太鼓、民族芸能、武術、バンド演奏など多彩なジャンルのステージパフォーマンスを披露していただける出演団体・グループを募集します。詳細は出演団体募集要項をご確認ください。

【募集内容】

①パフォーマンスin西宮

・ダンス部門 4団体程度

・パフォーマンス部門 4団体程度 ※ダンス、バンド演奏以外のパフォーマンス全般

②「西宮ミュージックライブ」

・4団体程度

▶①②ともに、応募多数の場合、ジャンル、企画・演出内容などをもとに、主催者において選考を行います

【応募資格】

主に西宮市内に在住、在学、在勤のメンバーで構成、もしくは市内で活動する団体・グループであること 等 ※詳細は出演団体募集要項をご確認ください

【受付期間】

7 月 10 日(月)17:30 まで

【募集要項】

【申込方法】

次の(1)(2)両方の手続きをしてください。

(1)応募フォームで申し込み(電子申請)

「にしのみやスマート申請」(応募フォーム)よりお申込みください。(※申込用紙のご用意はありません)

▼申込はコチラ

応募フォーム(外部サイト)

(2)映像提出

パフォーマンスの映像(出場したイベント、練習等)を にしのみや市民祭り協議会事務局まで郵送・持参・メールにて提出してください。

「大学コーナー」出店団体の募集を延長(7/20〆)
※募集受付は終了しました

「大学コーナー」へ出店していただける大学生の団体等の募集を延長します。

詳細は「出店基準」をご覧ください。

【出店内容】販売や展示、体験、ゲームなど

【申込資格】西宮市内の大学に所属する学生を主体とする団体・グループ(部活、サークル・ゼミ等)

※申込多数の場合は市内の大学が優先されます。(市外の大学であっても参加を認める場合があります。)

【申込期限】6月26日(月) 7月20日(木)

▼資料のダウンロード等はコチラ

第48回(2023年度)にしのみや市民祭りを10月28日に開催します!

市民相互の理解と連帯を深め、生活文化の向上と郷土西宮の発展に寄与することを目的に、市民参加による「第48回にしのみや市民祭り」を開催します。

4年ぶりに飲食ブースが復活する予定です。皆さま是非お越しください。

【開催日時】令和5年(2023年)10月28日(土曜日)11:00~18:30

※屋外イベントは17:00まで

 【会場】西宮市役所本庁舎周辺

【テーマ】「想いをつなぐ 地域の絆」

※詳細が決まりましたら随時このホームページでお知らせいたします。